縁起の良い扇松文の帯 22.04.16 更新履歴着物あれこれ 月を選択 2022年8月 2022年7月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 松は常緑樹で緑の色が変わらないことから、吉祥の木と言われています。 扇のように末が広がった松葉の柄は吉祥の意味になぞらえて、格調が高く縁起の良い文様です。 留袖や訪問着などフォーマルのお席にピッタリですね。 金とシルバー糸で織りあげた「扇松文の袋帯]を、上品な刺繡の着物に合わせてみました。 お知らせ一覧へ