着物あれこれ

arekore

琳派の竹に笹

21.09.15

琳派は桃山時代の「本阿弥光悦」「俵屋宗達」より始まり江戸時代の「尾形光琳」「酒井抱一」などに引き継がれ今も絵画や陶芸など人気がありますね。

力強く、且つ繊細な画風は着物の柄にもよく用いられます。

写真は琳派の竹に笹を「糸目友禅」「絞り」「金彩」で仕上げた附下に、正倉院文様の西陣織の袋帯を合わせてみました。

関連情報

サブスク