塩沢御召に塩瀬の名古屋帯 22.03.01 更新履歴着物あれこれ 月を選択 2022年8月 2022年7月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 塩瀬の帯は一点、一点、友禅染などで染められ(最近は型友禅やスクリーン染での量産もございますが)花街の舞妓さんや芸子の着物や帯は、毎月季節の柄を替える為、一点ずつ染める事の出来る塩瀬の帯を誂えられます。 新潟県の五泉の羽二重の生地に友禅やろうけつ染めなどで、お好きな柄を染める事も出来るのでオンリーワンの帯として楽しめます。 写真は縞のシンプルな塩沢の御召の着物に、梅鉢に笹の柄の塩瀬の名古屋を合わせてみました。 お知らせ一覧へ