
今の季節のお出掛けに紬や小紋の着物に合わせるのにピッタリな塩瀬の帯。
一点づつ手描きで染める為、季節ごとの柄が楽しめます。
塩瀬とは新潟県の五泉地方で織られた厚手の羽二重の生地の事で袱紗や風呂敷などにも用いられ、織の帯とは違い羽二重独特の艶とふんわりとした風合いが魅力です。
ちょっと通って感じのコーディネートになりますよ。
写真は手描きの東京友禅の塩瀬の名古屋帯です。
塩瀬の名古屋帯のコーディネート・レンタルはこちら⇒https://yasashiikimochi.jp/product/zkn0018/